100均グッズで絵具セットをつくりました
こちらの粘土セットも同じです笑
L型ファスナーケースが大好きすぎて、これに入るものは何でもこれに入れて立てて収納しています笑
ジップロックと比べて幼児でも開け閉めしやすく、中身がわかるけど適度に隠してくれるクリア感、耐久性が大好きです
きっかけ
息子はおえかきが大好き!
近所のスーパーのポスター展に応募しようとクレヨンとマーカーで絵を描かせたのですが、豪快に描くタイプではないので何となく寂しげ
購入したもの
・L型ソフトビニールケースB5(セリア)
・花形パレット(ダイソー)
仕切りが細かすぎないので、幼児が使いやすそう
・丸筆4本セット、水彩絵の具(ダイソー)
絵具は12色セットです
量は少ないですがこんなに沢山の色が入っていて驚きました
・筆洗いバケツ(セリア)
セリアにはこんな絵具もありました
雑巾を洗うのが面倒で、今のところはキッチンペーパーを使っています
画像にはありませんが、その後タッパーを購入しえのぐをタッパーにまとめました
バケツがコンパクトになって優秀!
パレットは食品トレイ、バケツは牛乳パックを使えば良いや!と思っていたのですが、どちらもその度に用意するのが面倒だし丁度良いものがあったので購入しました
このバケツは組み立て式の三層になっていて、コンパクトに収納できます
組み立てて使います
気になる点
一度使っただけでパレットが結構汚れました
二度目はもっと汚くなりました
バケツも汚れがうっすらついて取れません
もう学生の頃の記憶が曖昧ですが、もう少し綺麗に絵具が落ちたような?
100円ですし私は許容範囲内です
用紙と保管方法
最近マーカーでお絵かきする時はA4のコピー用紙を使っています
うまく描けたものは100均のA4ファイルに入れてとっておきます
息子にはスケッチブックタイプより一枚一枚バラバラの紙の方が良いと気付いてからこうしています
紙は別で収納しているので今回はB5サイズのL型ケースを選びましたが、A4サイズの画用紙も一緒にしまいたいようならA4かA3のケースが良さそうです
おえかき&工作の記事もぜひ↓
用紙の保管法はこちらに載せています
息子の反応
色を混ぜることに興味があるようで、混ぜて色が変わるのが特に楽しい様子
2回めのおえかき
幼稚園から帰るなり
と言ってきました
自分で絵具を2色出して混ぜました
蓋の開け閉めも大丈夫そう
とても楽しそうです
考えて細い筆も使っているようでした
1日1枚ペースで何か描いています
これはぬりえ風
マーカーで書くと人物がメインですが、絵具だとベタッと描けるのが気持ちいいのか線を引いていました
暗い色をベターッと塗るのも楽しそう
服が汚れないように肌着でやらせています笑
片付け
洗って乾かし、ケースに入れてカラーボックス に立てて収納!
絵具は何か小さなケースにまとめて入れても良いかもしれません
息子は綺麗に揃っていると出し入れに気を取られて作業が進まないタイプなのでざっくり収納が向いています(私も面倒なので笑)
普段のおえかきのマーカーもコップに立てて入れています
パズル、すごろく、粘土などと一緒に立てて収納しています
感想
100均で簡単に揃えた絵の具セットですが、想像していたより息子の食いつきが良くて驚きました
えのぐをを出す、混ぜる、筆を洗うなどペンでのおえかきより時間がかかり、集中してやってくれるので夕飯の支度がはかどりました
絵の具のチューブが小さいので白は2回でもう無くなりかけているので、足りない色は単品で買い足したいと思います
参考になったら嬉しいです