DXリュウソウケンの遊び方
説明書が入っていますが、説明書の小さい文字と絵を見ながら理解するのは結構大変です
こういったおもちゃには不慣れで、息子と遊びながらなんとか理解できました…
同じように困っている方がいたら参考になると嬉しいです
ボタンとレバー
リュウソウケンにはボタンが3箇所ありますが、先にボタンの紹介をするより順を追う方がわかりやすいので遊び方の流れで説明します
↓まずは電源ボタン
○×表記なので子どもにもわかりやすいです
こちらを○にすると電源が入ります
次にレバーを下げて口を開けます
我が家のものは開閉しやすいようにテープを貼ってしまっていますが(詳しくはこちら)
本来はこの赤いところ(ロックグリップ)をつかむように握るとレバー操作できます
リュウソウルの取扱
レバー操作で口を開き、リュウソウル(付属のツヨソウル)を差し込みます。
リュウソウルは畳んだ状態を【ソウルモード】、開いた状態を【ナイトモード】と呼びます
↓こちらが【ソウルモード】
【ナイトモード】にするには90度向きを変え、横にある小さな出っ張りボタンを
押します
これがリュウソウル【ナイトモード】です。リュウソウケンにはナイトモードにした状態で差し込みます
裏側はこんな感じ
この下部の鍵のようなところで個別の音声認識をしてくれます
口の内部です
↑この溝の部分に読み取り部が接するようにリュウソウルを入れます
奥まで押し込むとシュピーンのような音が鳴り光ります(読み込めた証拠)
★音声パターン1★
ツヨソウルを差し込みレバー操作で口をを閉じると「ツヨソウル!(リュウソウル名)」
※我が家のリュウソウケンは不良品なのか仕様なのかわかりませんが、ここで「ツヨソウル!」と言わない(読み込んでくれない)ことが多々あります
読み込んでくれなくても音は鳴るのですが単調で面白くないようでその度に呼ばれます
おかあしゃ~ん!
そんな時はレバー操作で口を開き、この下あごにある解除ボタンを押し一度リュウソウルを抜きます
この時に少し浮かせる程度ではなく完全に抜きます
同じ手順でリュウソウルをグッと押し込み、シュピーンと鳴れば読み込み成功です。レバー操作で口を閉じると「ツヨソウル!」と言ってくれます
リュウソウル名を言ってくれないと以下の動作は出来ませんので読み込めない場合は何度か抜き差しし「ツヨソウル!(リュウソウル名)」と言わせてください
↓水鉄砲の押しボタンのようなものはトリガーと言います
★音声パターン2★
口を閉じた状態でトリガーを押すと「オラオラー!(セットしたリュウソウルに合わせた攻撃セリフ)」
★音声パターン3★
トリガーを長押しすると「ハイ!そう!リュウソウ!ツヨソウル!(セットしたリュウソウルに対応した長押しセリフ」
ガブガブさせない状態でここまでの音が鳴ります
竜装モード
ロックグリップをにぎり、口を開閉させることをガブガブさせると言います
2回ガブガブさせると、竜装待機音が始まりLEDが光ります
★音声パターン竜装モード★
待機音が流れている間にガブガブを繰り返すと「リュウ!」→「ソウ」→「そう!この感じ!」→「ツヨソウル!(セットしたリュウソウルに対応した竜装セリフ)」
竜装モード後に必殺モードができます
必殺モード
また2回ガブガブさせると、先程とは違う必殺待機音が始まりLEDが光ります
★音声パターン必殺モード★
待機音が流れている間にガブガブを繰り返すと「それ!」→「それ!」→「それ!」→「それ!その調子」+攻撃待機音が流れます。
攻撃待機音が流れている間にトリガーを短押しすると「剣ボーン!オラオラー!(リュウソウルに対応した攻撃セリフ)」+攻撃音が流れます
この後にトリガーを押すと斬撃音AとBが交互に鳴りLEDが光ります
必殺モードの後は竜装モードに戻ります
リュウソウルの入れ替え
リュウソウルを入れ替える場合は解除ボタンを押してリュウソウルを抜きましょう
長くなりました…
今のところ、はじまりのリュウソウル、ツヨソウル、カルソウル、ノビソウルしか持っていませんが色々な音声が鳴るのでとても楽しそうです
個人的にはカルソウルが気だるそうなトーンなのとフワフワッというのがツボです