名札ループを縫い付ける
付ける手間はかかりますが、後が楽なのでご紹介します
【幼稚園編】指定服が痛むのが嫌!
以前息子が通っていた幼稚園は、園服と体操着を分けている園でした
(運動する時に体操着に着替える)
体操着には布製の名札を縫い付けるのですが、普段着用するポロシャツor指定Tシャツには毎日安全ピンでクラスカラーの名札をつける必要がありました
クリップ等は不可の為、安全ピンの穴だらけになって最終的に破けるのでは?と不安になりました
破けてしまっての買い替えだけは避けたい!と考え、Tシャツにはループを縫い付けました
Tシャツに近い色のカラーテープを購入
適当な長さにカットし
こんな感じに折ってミシンで縫い
手縫いで縫い付けました
初めから手縫いでも大丈夫です
こんな感じ
このループに名札の安全ピンを通しました
安全ピンの穴が広がって服が破けるという事態は回避できました!
【小学校編】毎日名札付けに付き合うのが嫌!
息子が通う小学校の名札のルールは、
・校内では必ず名札を付ける
・通学時は名前が見えない状態にする(外すか、くるりんとするパーツでひっくり返す)
となっています
息子が通う小学校は私服です
学校用の服と割り切っているので幼稚園と比べると穴が開くことは割とどうで良いのですが、私はとにかく面倒なことが嫌!
・基本的な支度は全部自分でやって欲しい
・息子に安全ピンの付け外しはまだ難しい
・朝(前の晩)毎回私が名札付けを手伝うのが面倒
という理由で、くるりんとひっくり返すクリップタイプのパーツと手作りループを採用することにしました
息子が使っているのはセリアの名札クリップです
ここに名札の安全ピンを通して使います
ちなみにこの手のクリップはそのまま服をつまんでつけることで服に穴があかないことが売りで、使っている子も多いのですが
・結局それでも息子はうまく付けられない
・子どもが適当に付けたら外れて落としそう
・服が変に伸びそう(学校用なので伸びても良いのですが、個人的にだらしない感じになるのは苦手…)
という理由今のところは単品利用はしていません
低学年が自分で付け外しできるようにクリップが付けられる形にしました
こちらです
適当に切った布を端が出ないようにアイロンで折り、両箸をミシンで縫いました
細長いものならリボンテープなど何でもOKです
100円ショップの無地ハギレの黒とネイビーをよく使っています
ちなみに使っている名札クリップはセリアのもので、ダイソーには四角部分が丸のものが売っています
面倒だけどやってよかった
所要時間は一着につき5〜10分かかりますが、私は4〜5着まとめてやってしまうので体感としては合わせて30分くらいです
息子1人で支度できるので、毎朝準備に呼ばれることがなくて気持ちが本当に楽!
毎日のストレス<一回の面倒
なので、一回時間をかけてもその後ストレスフリーならやる価値はあります
個人的には、ループはさほど目立たない気がします
休日用の服は分けてありますが、息子が着たがれば着せちゃっています
あとは、胸ポケット付きの服も見つけたら買うようにしています
ポケットにクリップがつけられて楽なので
高学年になったら幼稚園の時のように横向きのループをつけるか、何もせずそのまま使わせるかになると思います
穴が開かない服も売っていますね
自分で安全ピンを扱えるor親がつけてやるのが苦ではないのならば、穴が開かないので良いですよね!