知育時計
時計が読めるようになったら良いなと思いつつ、まだ本格的なものは用意していませんでした
以前ダイソーでこちらを購入しました
これはこれで可愛いのですが、長針が分かりにくいなと感じていました
550円の知育時計を購入
スリーコインズは330円の商品がメインですが、こちらは550円でした
手のひらサイズを想像していたのですが、一般的な家庭用の壁掛けサイズで550円は安い!
そして想像していたよりも知育っぽくないシンプルなデザイン!
わかりやすいと感じたところ
・短針が動く範囲に数字が書いてある
・分数も0〜59まで細かく書いてある
・短針が黒、長針が赤で数字と統一されている
設置しました
最初は元々使っていた時計と入れ替えて設置しました
時計の横にあるのは無料プリントです
以来おやつの時間だけは分かっているみたいです
「幼児の学習素材館 ちびむすドリル」の「時計の学習用 文字盤・小(3) 」をプリントして使っています
時計を覚える目的だと高くて息子からは見にくいので、最近お絵かきなどをしているテーブルの近くにつけることに
変なところに時計ですが、特別来客があるわけでもないので良いでしょう
どう読んだら良いのか聞かれたのでメモを貼りました
これでも良いかなと思ったのですが、幼稚園に入って以前とは少し変わった部分もあるので時計表を作り替えることにしました
無料の文字盤プリント
また同じく「幼児の学習素材館 ちびむすドリル」の「時計の学習用 文字盤・小(3) 」を使うことにしました
手描きでも良いのですが、PDF Expertで開くことができたのでスマホで作業をしました
30分だけじゃなく15分や45分も作ればよかったかなと後から気付きました
Safariで無料プリントを開く、PDF Expertで開く、文字と線を追加、印刷、ラミネートという流れです
PDF Expertについてはこちらの記事をどうぞ↓
ラミネーターの記事はこちら↓
無料プリントをそのまま印刷し手描きでもまったく問題ありません!
こんな感じで設置しました
参考になったら嬉しいです